学校概要

学校へのアクセスはこちら⇒

 生活指導 砂町小学校のきまり

                   

生活指導 保護者へのお願い

SNS砂町小ルール

■校 章

砂町小学校の校章は、桜の花の花弁の中心に砂町の砂の字を配してデザインされています。

 

校 歌

相馬御風 作詞 山本正夫 作曲 (クリックするとYoutubeで校歌をきくことができます)

一 、武蔵国原 ひとすじに
   休まずせかず 流れ来て
   すえ海に入る 荒川の
   洋々ひろき その心
   自彊不息の その力
   いざ学ばばや もろ共に

  (相手をゆるす広い心、
   自分から努力し続ける力をもって、
   一緒にたくさん学んでいこう)

二、東の空に うらうらと
  のぼる朝日の 光浴び
  学びの窓に 仰ぎ見る
  富士の神山 筑波嶺の
  清くけだかき 姿こそ
  まことわれらの 鑑なれ

 (学びの道では、
  山の美しく立派な姿を目標にして、
  がんばろう) 

三、いざやはらから睦じく
  手をとり共に 励みつつ
  学びの道を たゆみなく
  進み進みて、いざやいざ
  われら砂町小学の
  誉を挙げん いや高く

  (さあ、みんなで
  手を取り合って努力を続け、
  学びの道を進み続けて、
  砂町小学校の誇りを胸に頑張ろう!)

 

■校 訓

自彊不息 じきょうふそく

「自彊不息(じきょうふそく)」は、校歌の中に歌われている砂町小学校の心です。

中国の「易経」という本に、
「易に曰く,天行健なり。君子はもって自ら彊(つと)めて息(や)まず。」
という言葉があります。意味は、「天地の運行がすこやかであるように,君子も自ら努め励み,怠ることはない。」

つまり、自彊不息(じきょうふそく)とは、「自分から努力し一刻も休まない」ということです。

 

沿 革

砂町小学校の歴史 (クリックするとYoutubeで砂町小の沿革がご覧いただけます)

砂町小学校は、明治24年に開校した、砂町地区で最も歴史ある学校です。
平成23年11月には開校120周年記念式典祝賀会を盛大に行いました。

 

明治  24.11.15 公立砂村尋常小学校創立
大正  10. 7. 1 町制施行により砂町尋常小学校と改称
 14. 4. 1 校歌制定 校舎増築(木造2階43教室)
昭和  2. 5. 6 第二砂町尋常小学校創立に伴い児童分離す
 5. 1 第三砂町尋常小学校創立に伴い児童分離す
 7.10. 1 東京市砂町尋常小学校と改称
 9. 4.25 第四砂町尋常小学校創立に伴い児童分離す
 12. 6.19 亀高尋常小学校創立に伴い児童分離す
 16. 1.17 小名木川尋常小学校創立に伴い児童分離す
 16. 4. 1 都制施行により東京都砂町国民学校と改称
 16.10.10 開校50周年記念式典挙行
 19. 8.14 山形県に3~6年生学童集団疎開
 20. 3.10 戦災により全校舎焼失
 21. 4. 1 焼け跡プールで授業開始
 22. 3 東京都江東区立砂町小学校と改称
 26.11.15 開校60周年記念式典挙行
 33. 3. 5 屋内体育館新設 校舎総2階建てとなる
 36.11.15 開校70周年記念式典挙行
 40.10.11 砂町小学校学童クラブ設置
 46. 3.31 プール新設
 46.11.15 開校80周年記念式典挙行
 54. 2.27 校舎増築工事完成(6教室)
 56.11.14 開校90周年記念式典挙行
 61. 3.15 屋内体育館改築落成
平成  3.10.26 開校記念集会
 3. 7.21 開校100周年記念式典挙行
 7. 8 コンピュータ室完成
 7. 9 防災備蓄室設置
 7.11 警視総監賞受賞
 8. 2 全国交通安全優良校受賞
 8.11.14 開校105周年記念式典挙行
 13.11. 1 開校110周年記念式典挙行
 14. 2 校庭全面改修工事
 18.11.12 開校115周年記念式典挙行
 19.4.1  生活指導推進校
 19.9.  校舎・体育館外装、屋上舗装
 22.12.17  江東区研究協力校発表 国語「書くこと」
 23.11.12  開校120周年記念式典・祝賀会 挙行
 24.4.1  東京都スポーツ教育推進校
 25.4.1  東京都スポーツ教育推進校

更新日:2023年05月31日 20:39:52