10月31日(木)校庭の草花の様子1
10月31日(木)校庭の草花の様子1
ここ数日ですっかり肌寒くなりましたが、先週まで暖かかった影響で、校庭には「夏の草花」がまだ元気に咲いています。
夏の草花が元気なので「秋の草花」が大渋滞しています。
草花と木の実がいっぱいの砂町小の校庭を観察してみてくださいね。何か発見があるかもしれません。
夏の草花から紹介します。
「イヌタデ」
実を取って集め、お赤飯に見立てて遊んだりします。
「ツルレイシ」(ゴーヤ)
とても日当たりが良いので、また実ができています。
北門にある1年生の朝顔もいくつか咲いています。
更新日:2024年11月06日 14:08:19